ホーム > 初めての方へ
はじめまして!ポケットフォルダー、クリアファイルの印刷専門店、ADFILE「アドファイル」です。
弊社の高品質オフセット印刷をお気軽にご利用いただければ幸いです。 皆様のご利用を心よりお待ちしております。
弊社の高品質オフセット印刷をお気軽にご利用いただければ幸いです。 皆様のご利用を心よりお待ちしております。
ポケットフォルダー商品決定までの流れ
-
商品類型の選択
-
紙質・PP加工の選択
-
色数・部数の選択
-
後加工の選択
商品類型の選択
ポケットの幅に応じて区分されているタイプで、ポケットの
高さは65mmです。レギュラーポケットよりも、低価格で
経済的な商品です。
高さは65mmです。レギュラーポケットよりも、低価格で
経済的な商品です。
ポケットの幅に応じて区分されているタイプで、ポケットの高さは95mm(完成品タイプ)、85mm(組み立てタイプ)です。スリムポケットよりも、中の書類が落ちにくく安定感があります。
紙質について
■コート紙
一般的には「コート紙」とは、グロス系の「グロスコート」を指します。上質紙をベースにグロス系の塗料を塗布した用紙で、
光沢があり表面の平滑度が高いため印刷の彩度が高く印刷される特徴があります。
■マットコート紙
マット調の塗工紙で、同じくグロス系の塗料の塗布しましてもコート紙より少なくするか、全くしないため光沢が抑えられており印刷しても白紙同様落ち着いた無光沢な仕上がりになります。
一般的には「コート紙」とは、グロス系の「グロスコート」を指します。上質紙をベースにグロス系の塗料を塗布した用紙で、
光沢があり表面の平滑度が高いため印刷の彩度が高く印刷される特徴があります。
■マットコート紙
マット調の塗工紙で、同じくグロス系の塗料の塗布しましてもコート紙より少なくするか、全くしないため光沢が抑えられており印刷しても白紙同様落ち着いた無光沢な仕上がりになります。
表面PP加工について
ポケットフォルダー印刷では表面PP加工(ツヤ有 / ツヤ無)に対応しております。
PP加工は印刷された紙に接着剤を塗布してフィルム(Poly-Propylene Film)を圧搾させる加工です。
この加工により、傷などに対する耐久性もアップし、こすれや折曲がりで色が変色してしまうなどを防ぐ効果があります。
このコーティングにも種類があり、「PP加工(ツヤ有)」の場合は艶やかな高級感を、「PP加工(ツヤ無)」の場合は落ち着いた雰囲気を持たせ
ることができます。 PRしたい用途に応じてお選びください。
※「PP加工(ツヤ無)」で、濃色(黒、紺など)の全面ベタや面積が大きいデザインでは、作製工程での機械のローラーの跡や擦りキズが目立ち
やすくなりますので予めご了承ください。
PP加工は印刷された紙に接着剤を塗布してフィルム(Poly-Propylene Film)を圧搾させる加工です。
この加工により、傷などに対する耐久性もアップし、こすれや折曲がりで色が変色してしまうなどを防ぐ効果があります。
このコーティングにも種類があり、「PP加工(ツヤ有)」の場合は艶やかな高級感を、「PP加工(ツヤ無)」の場合は落ち着いた雰囲気を持たせ
ることができます。 PRしたい用途に応じてお選びください。
※「PP加工(ツヤ無)」で、濃色(黒、紺など)の全面ベタや面積が大きいデザインでは、作製工程での機械のローラーの跡や擦りキズが目立ち
やすくなりますので予めご了承ください。
印刷範囲について
■片面モノクロ : 表面または裏面のどちらか一方の面がモノクロ印刷です。(例:表面はモノクロ印刷、裏面は印刷がない場合)
■片面カラー : 表面または裏面のどちらか一方の面がカラー印刷です。(例:表面は1色、2色、3色、4色印刷、裏面は印刷がない場合)
■両面カラー : 表面と裏面の両面がカラー印刷です。(例:表面1色裏面1色、表面2色裏面1色、表面3色裏面1色などの印刷は、両面カラーです。)
■片面カラー : 表面または裏面のどちらか一方の面がカラー印刷です。(例:表面は1色、2色、3色、4色印刷、裏面は印刷がない場合)
■両面カラー : 表面と裏面の両面がカラー印刷です。(例:表面1色裏面1色、表面2色裏面1色、表面3色裏面1色などの印刷は、両面カラーです。)
クリアファイル商品決定までの流れ
-
商品類型の選択
-
注文部数の選択
-
透明部分の有無選択
印刷・素材について
■オフセットUV印刷
UVとは、Ultra Violet(紫外線)の略。UV印刷とは、速乾性のあるUVインキ(紫外線硬化型インキ)を使用し、UV(紫外線)を
照射することで、インキを強制的に硬化(乾燥)させる印刷手法です。UV印刷は、PP・PETなどの化成品やアルミ蒸着紙など従来
スクリーン印刷やグラビア印刷でしか対応できなかった素材への印刷が可能であり、クリアファイル・パッケージ・ラベルなど、
様々な用途にご利用いただけます。
■クリアファイルのカール現象について
クリアファイルにオフセット印刷物を挟み込んだまま使用するとクリアファイルがカールする場合があります。これはクリアファイルに
良く使われている「ポリプロピレン(PP)」という素材が、印刷のインクに含まれている「揮発性有機化合物(VOC)」に反応し、
クリアファイルがカールしてしまうという現象です。現在、当社の製品に限らず、PPシートで作られた一般的なクリアファイル全般に
起こり得る問題です。これを避けることは技術的に不可能ですが、お取り扱いの際は印刷物を挟み込んだまま長期間放置しないよう、
また乾燥不足の印刷物をはさまないようご注意ください。
UVとは、Ultra Violet(紫外線)の略。UV印刷とは、速乾性のあるUVインキ(紫外線硬化型インキ)を使用し、UV(紫外線)を
照射することで、インキを強制的に硬化(乾燥)させる印刷手法です。UV印刷は、PP・PETなどの化成品やアルミ蒸着紙など従来
スクリーン印刷やグラビア印刷でしか対応できなかった素材への印刷が可能であり、クリアファイル・パッケージ・ラベルなど、
様々な用途にご利用いただけます。
■クリアファイルのカール現象について
クリアファイルにオフセット印刷物を挟み込んだまま使用するとクリアファイルがカールする場合があります。これはクリアファイルに
良く使われている「ポリプロピレン(PP)」という素材が、印刷のインクに含まれている「揮発性有機化合物(VOC)」に反応し、
クリアファイルがカールしてしまうという現象です。現在、当社の製品に限らず、PPシートで作られた一般的なクリアファイル全般に
起こり得る問題です。これを避けることは技術的に不可能ですが、お取り扱いの際は印刷物を挟み込んだまま長期間放置しないよう、
また乾燥不足の印刷物をはさまないようご注意ください。
白版について
白い紙に4色カラーを印刷する場合、デザインや写真画像等の絵柄の中の白い部分は紙の色の白を使用しますが、クリアファイルは
透明のPP(ポリプロピレン)を使用しているため、白打ちをしないと絵柄の中の白い部分が透明になってしまいます。
■白版の必要性
白版とは、透明なものへの印刷の際に、透けを防止するために、一度「白」インキで印刷します。そのときの「白」インキで印刷する
部分を指定した版を「白版」と言います。クリアファイルの用途によっても、中に入れる書類が透けない方がいい場合と、逆に見えていた
方がいい場合もありますので、データ作成は、完成した際の透明部分の有無によって、白版を作成してください。
基本的に写真やイラスト画像の後ろには白色を印刷しなければなりません。
透明のPP(ポリプロピレン)を使用しているため、白打ちをしないと絵柄の中の白い部分が透明になってしまいます。
■白版の必要性
白版とは、透明なものへの印刷の際に、透けを防止するために、一度「白」インキで印刷します。そのときの「白」インキで印刷する
部分を指定した版を「白版」と言います。クリアファイルの用途によっても、中に入れる書類が透けない方がいい場合と、逆に見えていた
方がいい場合もありますので、データ作成は、完成した際の透明部分の有無によって、白版を作成してください。
基本的に写真やイラスト画像の後ろには白色を印刷しなければなりません。
白版データ作成の例
透明部分の有無
入稿データ
仕上がり
完成した際に
透明部分と
半透明部分
がある場合
透明部分と
半透明部分
がある場合
カラー(CMYK)データ + 白版データ必要
●注文ページの「透明の範囲を選択」では、
「部分的に半透明(部分的に白版:データ必要)」
を選択してください。
完成した際に
透明部分がなく、
全体が半透明の場合
透明部分がなく、
全体が半透明の場合
カラー(CMYK)データ + 白版データ不要
●注文ページの「透明の範囲を選択」では、
「全面が半透明(全面に白版:データ不要)」
を選択してください。
※白版のデータは、Illustratorで作成してください。
Photoshop画像による白版作成は、エッジの品質が悪くなり、ズレが大きくなる場合があります。
※白版有/無しで金額は変わりません。
▶ データの作り方はこちらでご説明しています。
ご注文から受取までの流れ
ご注文からお届けまでの流れをご説明します。
※弊社システム及びネットワーク障害により稀にメールが送付されない、またはメール受信設定等の問題によりメールが受信できない場合がございます。ご注文の進行状況は必ずマイページにてご確認くださいますようお願い致します。
注 文
ホームページからご希望の商品をご注文ください。
注文確認メール送信
データ入稿
作成したデータを入稿してください。
(弊社が配布しておりますテンプレートのご使用をお勧めします。)
入稿締切は午後3時となります。
(弊社が配布しておりますテンプレートのご使用をお勧めします。)
入稿締切は午後3時となります。
入稿要請メール送信
送り先情報・決済情報の選択後、注文完了を押します。 |
入 金 確 認
入金締切は月~金曜日午後3時となります。その後の入金は翌営業日の受付となります。
※当社にてご入金の確認ができた時点で受付となります。
※当社にてご入金の確認ができた時点で受付となります。
入金要請メール送信 > 確認完了メール送信
データチェック
印刷可能なデータを当社専門スタッフがチェックいたします。
入稿データに問題が無い場合は、次の段階に進行します。
入稿データに問題が無い場合は、次の段階に進行します。
データに不備がある場合、再入稿要請メール又はお電話にてご連絡差し上げます。
*再入稿となった場合、製作及び発送が遅延する場合があります。
*再入稿となった場合、製作及び発送が遅延する場合があります。
印刷データ確認完了+入金確認完了、受付完了状態となります。 | |
※発送予定日は受付完了日の翌営業日から適用 |
印刷及び加工
印刷及び加工が開始します。
高品質の印刷でスピーディーに仕上げます。
高品質の印刷でスピーディーに仕上げます。
発 送
全国のお客様にご注文商品をお届けするために、
商品は丁寧に包装し、箱詰めにてお送りいたします。
発送が完了すると、佐川急便の荷物送り状番号をご確認頂けます。
商品は丁寧に包装し、箱詰めにてお送りいたします。
発送が完了すると、佐川急便の荷物送り状番号をご確認頂けます。
発送開始案内メール送信